家庭用・3kg(9〜12個)
※こちらの商品にはツル割れやツル抜け果、サビやキズ、日焼け果が含まれます。
小振りながらも緻密な食感で歯触り最高!「星の金貨」です。
2006年から市場出荷が開始された新品種。
金貨の様な鮮やかな黄色のりんごです。
ふじや王林に比べると小さめのりんごですが、食べきりサイズにピッタリです。
味は甘みが強く、酸味はほとんど感じられません。
また果肉が緻密で歯触りが良く、果汁も豊富です。
特筆すべきはその食感!
いままでのりんごとは違い、「シャリシャリ感」が引き立ちます。
文面ではなかなか表現でないのが残念ですが、
試食販売時、お子様の評判が一番良いのがこの「星の金貨」です。
酸味がないので甘さが感じられ、なおかつ歯触りがよい…。
欠点は無いように思えますが、ただ一つあげるならばそのサイズでしょうか。
なかなかふじや王林の様な大きいりんごが収穫できません。
また、皮が薄いので少々手荒く扱うだけでキズや押し方が残ってしまい、
収穫・出荷時に大変気をつかう、まさに生産者泣かせの品種です。
ですが、あくまでも生産者から見た目線での評価であって、
消費者の方には大好評です。
小玉ですが、しっかりとした味と緻密な食感。
新しい世代の青森りんご、ぜひお召し上がりください。
■詳しい品種の説明はこちらでもご覧頂けます。
【青い森の片隅から・星の金貨】
「史上初?! ありそうでなかった丸かじりりんご 「星の金貨」」【まるごと青森blog】